080-9409-0562
〒276-0025 千葉県八千代市勝田台南2-22 E-301
営業時間/9:00〜18:00 定休日/土曜日、日曜日
対面キッチンにプラス。耐熱ガラスの施工例
く
千葉でリフォームをお考えでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
対面キッチンで油はねの対策として耐熱ガラスを入れたい!というお客様の施工例です。
メーカーによっては純正部材で10cmくらいの油はね防止用のガラスの板があります。しかしそれくらいの高さのガラスの板がカウンターについてても油はねを全て抑制することは無理です。(普通コンロの前の壁だいぶ油がはねて汚れてますよね)
ということで対面キッチンにガラスをつけたいというご相談でした。
お客様もどうしたいのかはっきりとしたイメージを持っておられたので、弊社の側では状況に適した材料や、施工方法についてお客様と考えを共有しながら具体的な内容を提案させていただきました。
ワイド900のレンジフードに対して横幅いっぱいの耐熱ガラスをオーダーしました。耐熱温度500度、厚み5mmです。片面はキッチンパネルにぶつかるのですが、反対側はガラスがそのままになるので、オーダー時に端部をR加工にし、安全にお使いいただけるよう加工してもらいました。また小さなお子さんもおられるので、ガラスパネルの施工強度を上げるため、ガラスの固定を上下コノジの金物ではなく、上部の金物をh形状のものとし、フード側面にビス固定としました。金物自体はお客様の希望もありアルミではなくステンレス製としました。
(説明がわかりづらいかもしれないので画像を拡大してみてください)
ガラス自体は縦、横のサイズ、端部の加工等完全にオーダーです。
オーダーといっても意外とそんなにはべらぼうな金額ではありません。大きさにより価格も違ってくるので、気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。
できればメールの方がありがたいです。
千葉でリフォーム、リノベーションなら八千代のリフォーム専門工事店 ナガツユアートテックにご相談ください。
担当 携帯 (永露)080-9409-0562/080-5695-0562
お見積もりご相談は無料です。 八千代、佐倉、成田、印西、船橋、習志野、松戸、柏以外のお客さまでも対応エリアご相談ください。
住所 〒276-0025 千葉県八千代市勝田台南2-22 E-301 営業時間 9:00〜18:00 定休日 土曜日、日曜日 ホームページ https://nagatsuyuarttech.jp
20/11/27
20/11/03
TOP
千葉でリフォームをお考えでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
対面キッチンで油はねの対策として耐熱ガラスを入れたい!というお客様の施工例です。
メーカーによっては純正部材で10cmくらいの油はね防止用のガラスの板があります。しかしそれくらいの高さのガラスの板がカウンターについてても油はねを全て抑制することは無理です。(普通コンロの前の壁だいぶ油がはねて汚れてますよね)
ということで対面キッチンにガラスをつけたいというご相談でした。
お客様もどうしたいのかはっきりとしたイメージを持っておられたので、弊社の側では状況に適した材料や、施工方法についてお客様と考えを共有しながら具体的な内容を提案させていただきました。
ワイド900のレンジフードに対して横幅いっぱいの耐熱ガラスをオーダーしました。耐熱温度500度、厚み5mmです。片面はキッチンパネルにぶつかるのですが、反対側はガラスがそのままになるので、オーダー時に端部をR加工にし、安全にお使いいただけるよう加工してもらいました。また小さなお子さんもおられるので、ガラスパネルの施工強度を上げるため、ガラスの固定を上下コノジの金物ではなく、上部の金物をh形状のものとし、フード側面にビス固定としました。金物自体はお客様の希望もありアルミではなくステンレス製としました。
(説明がわかりづらいかもしれないので画像を拡大してみてください)
ガラス自体は縦、横のサイズ、端部の加工等完全にオーダーです。
オーダーといっても意外とそんなにはべらぼうな金額ではありません。大きさにより価格も違ってくるので、気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。
できればメールの方がありがたいです。
千葉でリフォーム、リノベーションなら八千代のリフォーム専門工事店 ナガツユアートテックにご相談ください。
担当 携帯 (永露)080-9409-0562/080-5695-0562
お見積もりご相談は無料です。
八千代、佐倉、成田、印西、船橋、習志野、松戸、柏以外のお客さまでも対応エリアご相談ください。
住所 〒276-0025 千葉県八千代市勝田台南2-22 E-301
営業時間 9:00〜18:00
定休日 土曜日、日曜日
ホームページ https://nagatsuyuarttech.jp